お迎え復活

今日から保育園のお迎えには私が行くことにしました。今日は、行きはバス、帰りはタクシーという予定で出発。今日は夏がぶり返したかとても暑い日だったので、4時過ぎてもまだ暑さはピークを過ぎていない感じで、日傘でガードしながらバス停へ。私にとっては久しぶりのバス、娘2にとっては初めてのバスに2つ停留所分だけ乗りました。
保育園では、先週来た時よりもさらに多くの先生に声をかけてもらい、娘2を見てもらうことができました。小さいクラスの先生が、娘1よりもまだまだ小さい子を抱っこして娘2を見せ「赤ちゃんだよ〜」と言ったときには「そっちも赤ちゃんだけどね」と心の中で突っ込んだりしてましたが……。
娘1は「お母さんや」と熱烈歓迎。嬉しいねえ。先生が「今日はお母さんと妹さんがお迎えに来るってお昼寝おきから教えてくれて、ずっと楽しみにしてたんですよ」と教えてくれました。ううっ、可愛らしいことを言ってくれるじゃないか、娘1。たいへんいい子で帰る用意を自らしてくれて、とてもスムーズに帰ることができました。家を出てから帰ってくるまで40分くらいかな。娘2はその間ベビービョルンの中でずっと寝てましたが、家に帰って来た瞬間目をさましてしまったのであった。もう少し寝てくれるともっといいんだけど、まあそこまでは期待しないでおこう。
とりあえず、しばらくは私がお迎えに行ってみます。たいへんになったらまたそのとき考えますが、ならないこと希望。