ジャンケン列車

ジャンケン列車

20080914、娘1のクラスのキャンプにて。夫撮影。
あやしいストリートミュージシャンではありません。キャンプの余興で「ジャンケン列車」をしているので、その伴奏をしております。これの前には人寄せにポニョを弾いて歌わせてました。こんな立派なキーボードが来る仕込みがわかってたら、楽譜持ってきたのに!! 次回(あるのか?)は持って行こう。
ちなみに娘2は私が弾いている間じゅう膝から降りませんでした。とっても邪魔でした。

キャンプ!

今日明日はキャンプ@大森リゾートキャンプ場です。娘1のクラスの有志の催しなのですが、クラス全体に声をかけてくれ、さらに参加者もかなり多かったのでほとんどクラス行事の様相を呈しておりました。
お昼過ぎにO家の車が迎えに来てくれて出発。お泊まり保育とは違い、交通機関を乗り継いだり長い距離歩いたりは全く無しで乗ってるだけでキャンプ場に到着〜(Oさんホンマにありがとう)。我が家はキャンプ用品も何もなく、なんの仕込みも手伝わず、の全く乗っかり参加状態だったので申し訳なかったのですが、もー至れり尽くせりでたいへん楽しませていただきました。あっ、父はずっと火のそばで働いてました。
キャンプ場といっても、テントサイトがあるだけのものではなくて、泊まるところはバンガローだしボットンよりマシなトイレはあるし希望者は有料でシャワーまで使えるしけっこうあちこち灯りがあって明るいし、私の想像を絶するモダンな施設でした。ブランコやウンテイなんかの遊具もあって、娘1は隙あらばそのへんでずっと遊んでました。娘2も何するわけでもないけどとにかく子どもがいっぱいで何をしても嬉しいようでした。
夜は子どもたちとともにバンガローで雑魚寝しました。蹴っ飛ばされたり蹴っ飛ばしたり(ごめん)。子どもたち、興奮してたわりにはぐっすり寝てました……。