Music&Fun申込

自治体のやっている親子音楽教室リトミックみたいなのか?)が9月末から始まるらしいので、その申込に出かける。前々からパンフレットを見つけて申し込もうと思っていたのだが、何しろお金を添えて申し込まなければいけない。郵便でも、メールでも、電話でもいいのだが、カード番号を知らせるか小切手を同封するかしなければいけないのである。小心な日本人の私はカードを気軽に使う習慣もないし、こちらで銀行口座は開かないことにしたので小切手も切れない。現金で支払うには申込窓口までいかねばならない。この窓口が役場ではなく1公民館にあり、それがまた遠いのでこれまで二の足を踏んでいたのである。しかし、いつまでもずるずるのばしてもしょうがないし、できれば夫留守の間にすませてしまいたい。娘が午前中に寝た日の昼食後が長いお出かけには最適なのでその機を窺っていたのだが、本日めでたく10時半におやすみ遊ばしたので、それっとばかりに準備をして、昼食後1時前に出発。
目指すWest Oxford Community Centreは市の中心部から西に向かったところにあり、これまで行ったことのない方面である。持っているバス周遊券の範囲には充分入っているのだが、乗り換えが怪しいし、地図で見る限りでは歩けなくもなさそうなので、いつも通りのバスでCityCentreまで出てからテクテク歩くことにする。1時間半以上たっぷり寝た娘は機嫌が良く、バスもほとんど待たずに乗れて順調なスタート。1時10分くらいにはバスを降りてまっすぐ西に向かって歩き始めた。この前通ったCanalWalkのところを過ぎてすぐに、噂に聞いていた中華食料品店を発見。あとで時間があったら偵察しよう。もう少し行くとOxford駅。おお、順調順調。さらに橋を渡って住宅地を過ぎたら、右手にCommunity Centreが! 簡単じゃーん。時刻は1時半。
開いているCentreの玄関を意気揚々と入ったら……受付が閉まっている。な、なんで? 1時までお昼休みかも、とふんだのでちょうどいい時間だと思ったのに。しばらく呆然とそのあたりのチラシ類を見るが、数分経っても何も変化なし。ど、どうしよう……。1時半から何か会合があるらしく、こぎれいな格好の小母樣方が数人ずつ入ってくるがみんな勝手知ったるふうで目的の部屋へとすーっと消えていく。悶々と立ちすくむ私と、目の前のチラシ類のひらひらがあれもこれもとってみたくてしょうがない娘。嗚呼、こんなことしてたってどうしようもないわ。意を決して、別方向から来たおじさんにきいてみる。「あのー、何でここが閉まってるか、ご存知でしょうか……」(と言ったつもり)「たぶん昼食だと思うけど、僕はここの人じゃないから、あっちにいる人にきいてみたら?」と別の部屋を指すので、そちらに行ってきいてみる。何やら作業中の女性と男性に「あのー」と繰り返すと、男性のほうが「空いている時間は何時から何時まで」(どうしても何時から何時なのか理解できなかった)というので、困ったなーと思っていたら、女性のほうが「何かお困り?」と聞いてくれるので藁にも縋る思いで「これの申し込みに来たんですけど」と言ったら、「それならこっち」と別の入り口を教えてくれた。別じゃん!(あとでみたら、ちゃんと入り口に看板も出てた)
赤くなりながらそちらの入り口に回ると、すぐにオフィスであった。なんかちょっと頼りなさそうなお兄ちゃんと、電話で忙しいお姉ちゃん(我々が立ち去る時もまだ電話中であった)2人きりの小さいオフィスだが、ここに間違いない。「これを申し込みたいんですけど」「あーこれね、はいはい、申込書ももう書いてあるんですね、じゃあ現金で?」「はい」ということで受付はあっという間でしたがおつりを用意するのが一苦労。何やら手提げ金庫を開けるのに時間がかかり、開いたら開いたで無かったのか、5ポンド出てくるのに5分はかかった。手書きのしょぼい受け取り1枚が証拠なのが心配だが、でも申込はできたぞ!