• スコーン(自作!)
  • サンドイッチ(ハムとチーズ、きゅうりとツナ)
  • ティラミス(お手製お持たせ

本日は洗濯物干しを売って下さったN家をお招きしてお茶。9月に京都に帰られるご予定なのでいろいろとお話をする。なんと! N氏お手製のティラミスをお持ちくださったのであった。イタリア仕込みのティラミスはたいそう美味しかったです。生卵を使ってないので簡単だとのことですが、生卵を使ったレシピもうかがって、いや、食べてみたいものである……。カンドー的に美味しかったです。
対して、私はスコーンを自作したのだが……いまいちであった。これを初めて食べたら、ふーんこんなもんか、と思うかもしれないのだが、普通にスーパーで売っているスコーンにもあまりに劣る味。何がいけないのだろうか……ちょっと練ってしまったことかなあ。何しろレシピがオーブンの取説におまけのようについているのを参照しているので、「混ぜる」とかしか書いていなくって適当に作っているのもいけないかもしれない。最近イングリッシュな食卓に慣れてきたので、やっぱりちゃんとした料理の本が欲しい。(この前買ったのはモダンな料理に片寄っているので……。)イギリスにいる間に、スコーンくらいはマスターして帰りたいなー。