おやつを食べていたら、嵐になった。雷がばりばり落ちて、けっこう近い。それだけならどうってことないのだが、電気がしばしば瞬停するのである。瞬停じゃないのかなあ、とにかくフッと暗くなるのが何度となくある。いやだなあ、今はまだ薄明るいからいいけど、夜にこれで本当に停電でもしたら洒落になんないよ、夫もいないのに、と思っているうちにテレビが突然砂の嵐状態に! なんでなんで?と焦ってチャンネルを変えてもザーーーーッである。いやー壊れたーと思って一回消してまたつけたら直っていた。しかしもう一回この砂嵐状態は起こったのだが、理由はわからず。
イギリスの電気は何となく不安だ。電球もよく切れるし、無駄に電圧が高いのがよくないんじゃないだろうか??