ムサカ

ムサカ

20040711、自宅食卓にてまるあ撮影。本日の夕食。茄子を売っていたので作ってみました。今日新しく買ってみたこのビールが好評。440ml缶4本で3ポンド(600円)で、値段の幅がけっこうあるんだがかなり低い方である。ラグビーの公式ビールと書いてあるんだが、なんのことやら?
それにしても、野菜を意味する英単語が色々分からん。茄子はegg plantだと思っていたらaubergineだし、キュウリみたいな長い瓜(辞書によれば夏カボチャの一種ということになるらしい)はzucciniではなくcourgetteである。どっちもフランス語由来っぽいが、イギリス英語ではそうらしい。想像以上にイギリス英語とアメリカ英語の単語が違うので、日本で受けた英語教育はしみじみアメリカ英語であることよ、と夫と確かめあう今日この頃。そんな言うほど英語できないんだけどさ。