共同保育

本日、保育園は職員研修のため休園でした。が、保護者会の主催により「共同保育」という形で保育が行われるのが通例なのがこの保育園。うちは私の仕事が融通の利く自由業なので、休園の時は休ませるようにしていたので共同保育を利用したことがなかったのですが、今年は保護者会役員などやっているので保護者会の当番があたり、娘どもとともに共同保育初体験となりました。
共同保育といっても子どもたちは特に変わりなし。いつもの土曜保育よりもさらに人数が少ないことと、いつもの先生ではなくてバイトの先生と誰かのお父さんお母さんが先生役をやってくれるというのが違いです。
私は先生役の当番ではなくて保護者会の当番だったので、基本的には事務所に詰めている仕事でした。全体の進行に目をやったり、お茶道具の片付けをしたり戸締まりをしたりしました*1が、空いている時間が長く、持って行った雑用*2が片付いてなかなか有意義でした。
最後のお迎え二組を6時に迎えてから戸締まり確認し、保育園を後にしました。いつもと違って真っ暗な保育園にはしゃぐ娘どもがいてよかったな〜と思いました。

*1:午後当番だったので。午前当番だと、朝イチで鍵を開けたり受付をしたりお茶を沸かしたりお弁当を受け取ったりもう少し忙しいようだ。

*2:懸案だった、最近増えた楽譜類の整理をしていた。これで途中譜めくりせずにピアノが弾けます〜。