運動能力

Fimblesのおかげ(?)でくるくる回ることができるようになった娘であるが、まだまだ意外とできないことがいっぱいある。夕食後、いろいろとやらせてみたら面白かったので書いておきます。

  • できること
    • Turn around!!
      くるくる回るともれなく褒めてもらえるので超得意。でも左回りのみなのであった。
    • どこかを持って片足立ち
      これはパンツやズボンを履くときにできるからわかってたんだけど、やっぱりどこかを持たねばならないらしい。
    • 椅子によじ上る
      低い椅子には前から上がれていたんだけど、最近は大人が使っている食卓用の椅子に上がれるようになりました。危ない。
    • 足の裏で拍手
      やって見せたらすごくやってみたくなったらしく、一生懸命やろうとしていた。でも結局できないので、大人が娘の手で足を持たせてやって、やっとできるようになりました。嬉しいらしく大騒ぎ。
  • できないこと
    • 右回り
      なぜか絶対できない。大人がどんなに誘導してもくるっと左回りしている。なぜだ……。
    • ぴょんぴょん飛ぶこと
      本人は飛んでいるつもりで上下運動をしているんだが、ヘッドバッキングしつつ膝を曲げのばししてるだけで、足が地から離れていない。ウサギを見てもこの運動をやっているので、「ぴょんぴょん」の意図するところはわかっているらしい。
    • 四股
      四股を踏む真似は保育園で見ていたのでわかるらしく、自分でもやってみたいらしいのだが、やろうとするとウンチ座りになってしまって身動きできなくなっている。う〜ん、難しい。

  • Poulet bonne femme
    フランス田舎料理らしい。夫感想は「肉じゃがっぽい」なんじゃそりゃ。
    • 玉葱小3個をむいて半分にしたものとベーコン1枚を刻んだものをいためる。
    • 鶏肉に小麦粉をまぶして全面を焼き付けてから、炒めておいたタマネギとベーコンを入れ、チキンストック300ccを注ぎ入れて煮立てる。
    • 人参小2本の輪切りを入れて蓋をし、小一時間煮る。
    • 火を止める10分前にマッシュルームを入れて出来上がり。
  • 人参のクリームフィジッリ
    とにかく人参が傷んできたのでいっぱい使ってみました。