かわいいでしょ

昨日買った帽子を玄関先に出しておいたら、朝から嬌声を上げてその帽子をかぶり、保育園に行く支度をしていた。それはまあ可愛いんだけど、よっぽど帽子が気に入ったらしく、保育園に行く道すがらもバギーの中で「これ、かわいいでしょ」と自分で言うんである。いや、可愛いけどさ、自分でそう言っちゃいかんよ、とたしなめつつ保育園に行く。保育園に着いたら着いたで、今度は帽子を脱がない。帽子をかぶったまま用を足し、パンツを履き替えてバイバイしようとするので、「帽子が壊れると困るでしょ、ちゃんと帰る時までしまっておいてあげるから」とかなんとか説得して帽子を脱がせ、ロッカーにしまっておいた。が、最近娘は自分のロッカーに手が届くようになっていて、日中に自分でリュックとか持ち出していることがしばしばあるんである。帽子もそうなるような気がするなーと思ったら、案の定、お迎えにいってみたら朝置いた場所には帽子がない。見ると、お着替えとかを置いてあるロッカーのほうに移動していて、先生には「今日はごはんの時も、昼寝の時までかぶってたよ」といわれてしまった。とほほ。一応夕食時にこんこんと教え諭しておいたけど、わかったのかなー? とにかく、昼寝の時までかぶるってーのは何がどうでもやり過ぎである。あらためてほしい……。

臨月のプール

36週に入ったんである。通っているプールでは36週からは特別扱いで、月水金というコースに関わらず好きな曜日にいつ行ってもいいらしい。回数が超えても、一回いくらという計算で回数払いができるとのこと。しかしそういわれても、今は仕事も立て込んでいて定例のに行くのもやっとである。そんなにみんな臨月になって毎日プール通いするのか? 私はしないぞ〜。

寝床安定せず

今朝も「ひとりね」の寝床から朝6時に半分寝たまま親の布団に走り込んできた娘。夫は娘が来たことに気がつかず、自分の掛け布団をなおそうとしたら重い物体があって邪魔だったのでたいそう困ったらしい。そうまでしてこだわっていた「ひとりね」なのに、今晩、布団を敷くときには「きょうはいっしょにねる」になっていたんだそうだ。しかし、断固「川の字」は拒否、なぜか娘、父、母、の順に並んで寝ることになったらしい。そのこだわりはいったいなんなの……。

風邪持ち回り

私は今朝起きたら咽も痛くなくすっきりしていた。ピークを越えたらしい。夫は朝起きたら咽が痛かったらしい。あらあら持って行ってくれたのね。まあ君は薬も飲めるし速攻治して下さいませ。娘が保育園から持って帰る風邪菌は常に最強。そして保育園の保護者も風邪には強くなるという仕組みらしい。早くもっと強くなりたい……。